『人外境の花嫁』三.青楼街の偏執狂(十三)
『人外境の花嫁』
FC2 Blog Ranking
三.青楼街の偏執狂 (十三)
畠山は腕組みした。
「う~ん、理屈はわかりますが・・」
「現代人の畠山君がそう思うぐらいだから、当時のキリスト教社会で起きた反発は想像に難くない。そこで文化人類学者は、未開地の風習を原始社会に見立てて調査した」
分厚い黒の眼鏡を押し上げて、降矢木は書物のページを捲った。
現実に一夫多妻や一妻多夫の婚姻形態は今も認められる。
前者は現在もイスラム社会やアフリカの民族に残っており、日本の側室や妾も制度的には同一である。
また後者はインドやチベットなど、アジア地域にその名残が見受けられる。
エスキモーには妻の貸し出しや交換する風習がある。
オーストラリアの原住民にはピラウル婚と呼ばれる風習があり、女性は夫以外にも男性と性交渉することが許される。
また南インドには、兄弟で一人の妻を共有する習俗もある。
戦後の日本でも、戦死した兄の妻を弟が娶る事実も数多くあった。
「これらは原始乱交時代の痕跡だが、直接的な事例となれば、未開地でなくとも枚挙に暇がないのだ」
そもそも世界各国で祭に乱交はつきものだった。謝肉祭の起源やバッカス祭はもちろんのこと、日本でも万葉の頃に嬥歌会(かがい)や歌垣と言った性の無礼講があった。
他妻に 吾も交らむ
わか妻に 他も言問へ
万葉集に出てくる筑波山の嬥歌会は、当時から祭での乱交が茶飯事であったことを物語っている。
つづく…
皆様から頂くが小説を書く原動力です
にほんブログ村 恋愛小説(愛欲) FC2官能小説
人気ブログランキング~愛と性~
紅殻格子の日記は「黄昏時、西の紅色空に浮かぶ三日月」に記載しています。
FC2 Blog Ranking
三.青楼街の偏執狂 (十三)
畠山は腕組みした。
「う~ん、理屈はわかりますが・・」
「現代人の畠山君がそう思うぐらいだから、当時のキリスト教社会で起きた反発は想像に難くない。そこで文化人類学者は、未開地の風習を原始社会に見立てて調査した」
分厚い黒の眼鏡を押し上げて、降矢木は書物のページを捲った。
現実に一夫多妻や一妻多夫の婚姻形態は今も認められる。
前者は現在もイスラム社会やアフリカの民族に残っており、日本の側室や妾も制度的には同一である。
また後者はインドやチベットなど、アジア地域にその名残が見受けられる。
エスキモーには妻の貸し出しや交換する風習がある。
オーストラリアの原住民にはピラウル婚と呼ばれる風習があり、女性は夫以外にも男性と性交渉することが許される。
また南インドには、兄弟で一人の妻を共有する習俗もある。
戦後の日本でも、戦死した兄の妻を弟が娶る事実も数多くあった。
「これらは原始乱交時代の痕跡だが、直接的な事例となれば、未開地でなくとも枚挙に暇がないのだ」
そもそも世界各国で祭に乱交はつきものだった。謝肉祭の起源やバッカス祭はもちろんのこと、日本でも万葉の頃に嬥歌会(かがい)や歌垣と言った性の無礼講があった。
他妻に 吾も交らむ
わか妻に 他も言問へ
万葉集に出てくる筑波山の嬥歌会は、当時から祭での乱交が茶飯事であったことを物語っている。
つづく…
皆様から頂くが小説を書く原動力です
にほんブログ村 恋愛小説(愛欲) FC2官能小説
人気ブログランキング~愛と性~
紅殻格子の日記は「黄昏時、西の紅色空に浮かぶ三日月」に記載しています。